平成15年10月9日に宮崎市の「生目の杜運動公園」で平成15年度緊急消防援助隊九州ブロック合同訓練が実施されました。
 今回の訓練は地震で大規模災害が発生したことを想定したもので、九州各県から総勢340人、車両79台、ヘリコプター6機が参加しました。
 本学からも救急部のフィールド教育の一環として教官1名、5学生6名、事務官1名がこの訓練に参加しました。
救急部のトップページ>救急部フィールド教育
リストマーク 救急部のフィールド教育

リストマーク 学生(救急部で臨床実習中の学生)の出陣風景
  日赤救護班として参加しているため、日赤
のジャケットを着用

リストマーク エアーテント内でのトリアージ訓練

リストマーク 模擬被災者に対する応急処置の訓練

九州ブロック合同訓練関連掲載記事